あらきとうりょう入門塾 DAY CAMP
3月30日から31日にかけて、あらきとうりょう入門塾を学生7名スタッフ8名で開催しました!
30日の午前中に大教会へ集まり、そこから河原へ行きいきなりのデイキャンプスタート。
細かいタイムスケジュールなどはあえて決めずに、各々がやりたいことをやりたい時にやる!をテーマに開放的な雰囲気でキャンプが始まりました。
お昼の海鮮BBQも学生が主体となって準備してくれました!同世代とは言え初対面同士という緊張もある中、みんな和気藹々と楽しんでBBQを頂きました。
そしてBBQ後は河原でのドラム缶風呂!自然に包まれた中での開放的な入浴は心身ともに癒されたのはもちろん、非日常感の極みとも言える特別な時間で皆言葉を失うほど気持ちよくお湯に浸かってました!
そして河原から帰る前にモルック大会をして、さらに深く親睦を深めたうえで大教会に帰りました。






女子青年さんとマシュマロ焚き火トーク
大教会で再び入浴、夕づとめを全員でつとめその後夕食を頂き、そこからは女子青年さん達と合流し、マシュマロ焚き火トークを楽しみました!
その後宿舎に戻りボードゲームや人狼ゲームなど、時が経つのも忘れるくらい楽しい時間を過ごしながら1日目は終了しました。




2日目は朝づとめ参拝から始まり、朝食を頂いた後、大教会のお風呂掃除をみんなで勇んでさせてもらいました!
そしてその後は各々少年会おつとめまなび総会の付き添いや、ゲームスタッフなどそれぞれの持場立場でのひのきしんを務めて解散となりました。
あらきとうりょう入門塾ではこれからも、普段の生活ではなかなか味わえないような体験や空間を提供すると同時に、これからのあらきとうりょうを担っていく若者同士のつながりを深めていく架け橋になるような塾を開催したいと思っております!是非来年のあら塾も一人でも多くの参加をお待ちしております!