青年会

R188年 青年会にをいがけ研修会

全教一斉にをいがげデーの最終日となる9月30日に内子分教会を拠点に、青年会にをいがけ研修会を行いました。当日は朝8時45分に内子に集合し、午前中は内子分教会の方と青年会でペアに分かれて教会周辺をにをいがけを行いました。
笑顔で声をかけるたびに、地域の方々との温かな交流が生まれ、「にをいがけ」の大切さを改めて感じる時間となりました。

午後は愛媛教区青年会委員長 合田慶三郎さんの感話をいただきその後、神名流し・十二下りをみんなで勇んでさせて頂き再びペアで個別訪問へ出発しました。

15時30分には教会に戻り、練り合いを実施。

改めてにをいがけの大切さ、続けていく事の大事さを確認しそれぞれが感じた喜びや学びを分かち合い思いを深めました。

その後、参拝して解散。心温まる一日となりました。